学校法人絆学園青空幼稚園

青空幼稚園

日常のひとこま

2025.4.18

楽しい幼稚園♫今日は何をしようかな?

進級、入園してから一週間が経ちました。
最初は不安だった子ども達も少しずつ新しい環境に慣れ、毎日会う友達や先生の顔を覚え安心して過ごす姿が見られるようになりました。
年中長さんは参観日があり、お兄さんお姉さんになった学年で一生懸命活動する姿が見られましたね。
各クラスを覗いてみると、どのクラスからも楽しそうな声が響いていましたよ。

毎日著しい成長が見られる年少さん。
「お家に帰りた~い😿」と涙を流して登園してきたお友達も、朝の会が始まる頃には笑顔が見られていました。
「いちに、いちに」とお友達と手を繋いで歩く練習♪
とても上手に歩いていましたね。
「早くお散歩にいきたいな~」

それから背の順番を決めていたクラスです。
「どっちが大きいかな?」背中と背中を合わせて比べっこ。
お友達と背中を合わせると自然と笑顔になっていたお友達です。

大好きなアンパンマンの手遊びをしていたクラス。
最後の「僕チ~ズ!ワン!」のフレーズがとてもお気に入りですよ。
「先生もう一回やりたい!」と子ども達からリクエストがありました。

そして入園進級し、お友達と一緒に遊ぶ事が大好きな年中さん。
ブロックを長く繋げて遊んでいたお友達です。
「先生の背と同じにするぞ~!!」と周りのお友達と協力して遊んでいた姿が印象的でした。

隣のクラスではこいのぼり製作を行っていました。
先生のお話を聞くのがとても上手になりましたね。
背中がピンと伸びています。
どんなこいのぼりが完成したのかな?

春の虫発見!!
お部屋の近くでダンゴムシを見つけて大喜び。
「お外から幼稚園に遊びにきたんだね~」
そ~っと手のひらにのせて大事そうにクラスのお友達に見せてあげていましたよ。

そして進級した喜びを感じ、頼もしい姿が見られる年長さん。
参観日で椅子取りゲームをしていました。
「椅子に一緒に座っちゃったね、じゃんけんしよう!」とルールを理解して取り組んでいましたね。

そして18日に行われる歓迎会に向けてフラフープや鉄棒に挑戦していたクラスです。
「先生見て!速く回せるようになったよ!」
歓迎会が楽しみだね。

お当番表の自画像を描いていたクラスです。
「今日は髪の毛しばっているんだ~リボンも描こう」と可愛らしくに描いていましたよ。
これから先生のお手伝いをたくさんしてね。

そしてお天気が良かったので公園にお出掛けしたクラス。
暖かい春の風を感じながら元気いっぱい豊陵公園で遊びました。
砂場や遊具でたくさん遊んで楽しかったね。

来週もみんなに会えるのを待っているよ♫


0144-72-3266

電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)

ACCESS

アクセス

施設名
学校法人絆学園 青空幼稚園
所在地
〒053-0823
苫小牧市柏木町2丁目3番5号
TEL
0144-72-3266
FAX
0144-74-8384
E-mail
aozora@indigo.plala.or.jp
会員ログインページ